ワールドカップの勝敗を的中させた水ダコは出荷されて今は誰かの胃の中だそうです。

しかし暑いね。
早く梅雨明けしたのはありがたいけど。

自転車の後輪の空気が抜けてしまうようになった。
チューブの交換かな。
昔はよく自転車屋でパンク修理をしてた。
空気を入れて水に浸けて穴を探す。
そこに補修用のゴムを貼り付ける。
今もやってるのかな?
とても懐かしい。

今日は阿佐ヶ谷のソウル玉でライブ。
この暑さだと、最初は生ビールかな。
2018/06/30(土) 16:47 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
サッカー・ワールドカップ。
予選通過しましたね。
微妙な感じですが。
僕は早寝早起きなので、中継を観たのは初戦の前半だけ。
MAR☆BINが映らないかなと思ってたんですが、ダメでした。
現地ではMAR☆BINが相当盛り上がっていることでしょう。

それにしても水ダコの予想は全部当たりました。
すごいね。
2018/06/29(金) 08:16 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
今日は5th Element Will@440。
昨日からの雨は止んだ。
よかった。
しかし寒い。

明日は横浜で昼間のイベントライブ。
朝早いな。
頑張ろ。
2018/06/16(土) 15:18 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
「万引家族」観ました。
いい映画だった。
それぞれの役者もいい。
日本映画も捨てたもんじゃないな。
社会通念や法律上の家族って、本当に家族なの!?
社会から疎外されたマイノリティーのことなど、
色々と考えさせられました。

何せ60歳を過ぎると映画は¥1000で観られるのでね!!
2018/06/10(日) 15:43 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)

映画といえば「万引家族」も観に行かないと。
面白そうだ。

今日は毎月恒例のA@ClopClop。
先月が23日だったから、早い気がする。
マービンがワールドカップに行くので、このスケジュールになっている。
前回も雨だったが、今日も雨。
夜は本降りになるらしい。
梅雨入りしちゃったし。
雨の日の楽器を持っての移動はなかなかツライ。
2018/06/06(水) 16:27 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
昨日は「I am the Blues」という映画を観てきました。
南部のBluesManのドキュメンタリー。
最近この手の映画が多い。
「Bluesのルーツがこのままでは消えてしまう」というメッセージの映画。
まあ、時代は流れていくからしょうがないよね。
若いBlack達はBluesなんか聴かないだろうし。
僕も60年代後半から70年代前半のBlackMusic、特にSweetSoulが好きなんだけど。
そういう話ができる相手もほとんどいない。
そんなもんです。

今日は久しぶりに自転車で多摩川を走った。
日常的に自転車には乗っているので、体力的なダメージは少なくてホッとした。
今からいい季節なので、自転車も積極的に乗らないと。
2018/06/02(土) 12:14 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)