かにみそ
大西真 日記
HOME
Admin
くさや
八丈島にいます。
昨日朝に船が八丈島に到着。
ほぼ一日観光でした。
いいところだな。
船の中でもくさや、昨日ホテルに戻ってもくさや。
今朝のウンコはくさやの匂いでした。
八丈島のくさやはマイルドらしい。
大島のくさやは強烈らしく、大島の人が言うには「八丈のはくさやじゃない」らしい。
今日は昼間のコンサート。
そろそろ出かけます。
2018/11/25(日)
10:17
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
八丈島
日曜日は八丈島。
実は今日の夜に船で旅立つのです。
明日はリハ&八丈島の観光らしいです。
楽しみだなあ。
八丈島といえば、真っ先に思い浮かぶのはキョン。
他にはアシタバ、クサヤくらいか。
知識が乏しいな。
小笠原には行ったことがある。
海がきれいだった。
八丈島も自然は豊かなんだろうな。
メンバーも気心知れた仲間なので慰安旅行みたいなもんか!?
なーんちゃって。
ちゃんとしたコンサートです。
写真、撮ってこよう!!
2018/11/23(金)
17:33
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
訃報
近所の小さい自転車屋に持って行ったら、スポーツ車は修理できないと言われた。
スポーツサイクルの専門店に行かないとダメだな。
少し離れてるが前に行ったことがあるある店に行こう。
Saxの片山広明が亡くなった。
通夜も葬儀もやらないというので、昨日会ってきた。
片山さんも相当な酒飲み。
先月治療で入院する前に西荻で少し飲んだ。
もう30年以上前になるかな。
磔磔の水島氏に「磔磔に着いてすぐに日本酒を飲むのはお前と片山だけだ」と言われたことがある。
梅津さんも相方を失って寂しいことだろう。
ピアノの佐山雅弘の訃報も届いた。
続くなあ。
2018/11/15(木)
17:46
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
自転車のメンテ
先週の土曜日&日曜日は少し飲み過ぎた。
日曜日の大学時代の仲間Bandも盛り上がりました。
打ち上げも楽しくて、昼頃からのライブだったので夜の9時には酔っ払って寝てしまいました。
自転車の右のペダルを踏んだ時にカチッと異音がする。
自転車屋に行かなきゃと思ってるんだけども、雨が続いたりして行けてない。
明日あたりに行ってみるかな。
チェーンではないような気がする。
土手から落っこちたことでもあるし、ちょっと全面的にメンテナンスかな。
前のタイヤも少しヨレてる気がするし。
整備が完璧になればまた心おきなく乗れる。
もう11月も半ば。
寒くなってきた。
2018/11/13(火)
16:05
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
BirthdayLive
今週は割りとヒマだった。
雨の日が多かったが。
今日は豊田のバンボラでチッコさんのBirthdayLive。
バンボラの片岡さんも素晴らしい人物。
店に行くのが楽しみです。
僕は特にBirthdayLiveはやらない主義なのだが、他人のBirthdayLive
は喜んで協力する。
普段お世話になっているチッコさんなら尚更である。
そういえば今月末はチッコさん達と八丈島へ行く。
これもとても楽しみです。
入り時間は適当なので早目に行って、近所で少し飲もうかな。
2018/11/10(土)
16:26
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
大学時代の仲間
日曜日の福生Blues fesは生憎の雨だった。
時々雨が上がったりしたので、助かったが。
今週の日曜は昼間にジロキチでライブ。
といっても大学時代の仲間のライブ。
みなさん仕事もセミリタイヤして、バンドを再開したメンバー。
どシロウト集団です。
僕も3曲ばかり唄います。
料金も1000円と安いので、ホントにヒマな方は是非お越しください。
エンタテインメントとしてはどうかと思うが、僕達は楽しいです。
2018/11/06(火)
15:50
UNARRANGEMENT
PERMALINK
COM(0)
top
next
CALENDER
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
CATEGORY
UNARRANGEMENT
(2538)
ARCHIVES
2025年7月
(1)
2025年6月
(7)
2025年5月
(6)
2025年4月
(3)
2025年3月
(3)
2025年2月
(4)
2025年1月
(3)
2024年12月
(2)
2024年11月
(6)
2024年10月
(3)
NEW RECENT
SEARCH FORM