寒い日が続いてます。
でも、陽射しに春の気配を少し感じる。

今日は440の前にリハ。
新曲を増やす。
一日、長丁場だ。
2019/01/19(土) 11:53 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
前にも書いたかも知れないが、浅田次郎の本を読んでいる。
「壬生義士伝」から「一刀斎夢録」と新撰組シリーズを読み進んできた。
その3部作の最終本は「輪違屋糸里」。
これもなかなか面白い。
去年の暮れに映画が公開されたみたい。
是非観たいものだ。
新撰組の拠点だった京都の壬生にも興味が沸いてきた。
この島原の輪違屋という置屋は今でもあるらしい。
他にも「角屋」と大門は残っていて文化財になっているらしい。
新撰組ファンにとっては観光地であろう。
今度旅で京都に行ったときは足を伸ばしてみようかな。
京都の楽しみがひとつ増えた。

しかし小説家の想像力というのは素晴らしい。
史料にほとんど残っていない「糸里」という名前から、これだけの人物像を描き出せるのだから。
感心するばかりです。
2019/01/08(火) 16:15 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
みなさん!!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2019/01/01(火) 12:35 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)